2023年4月30日日曜日

Ark:Primal fear攻略 Tier5ボス総力戦

Primal fearの自分用日記
※他にS+とSteamPunkMODを使用しています。
Tier5:Creator and Destroyer、大変だったけど倒せました!
流石に倒せないかもしれないけど記念に出してみよっか…
ってノリで始めたのですが、全滅間近の大変な試合になりました。

特に大変だったのが空飛ぶ青い魚Pikkon the Creator戦
なんと重すぎて1度サーバーが落ちました😇
一瞬画面が固まってデスポーン画面に移動する現象もあってヤバい。
画質を最低まで落とし、ダメージ表記を消してなんとか対応…

痛すぎるドローン召喚+地面範囲攻撃+爆撃攻撃+敵中心爆発。
保護モード貫通もあり何度も痛い目にあいました。
ただKさんは謎に爆心地でも生き延びていたので、
インドミナス皇帝に乗っているか、デモニック装備の防御のおかげかな…?
最後は生き残りのインドミナス皇帝+残り1匹になったデモニックリーパー+何故か死なずに生き延びたデモニック猿1匹でラストなんとか削り切り。

家のデモニック猿、スピリットグリフィンと何匹か皇帝皇后が殺されました…
ほぼ全滅間近。リスポーン特攻も繰り返したのでもうメンタル耐久戦だった。

報酬はピコンの子供!とPrimalTEKスーツ一式!
普通のTEKスーツに高い防御力や色んな機能が付いてる雰囲気。
単身での機動力がかなりあがって便利!
デモニックやセレスティアルに襲われてもギリ逃げられる程度の耐久に。

姿だけでも見てみよう…とNova the Destroyerも召喚してみました!
ドードーリーパーってどんな見た目か気になってしまって🤔

出た瞬間からもうヤバそうなエフェクトがずっと立ち上ってる…
でも空飛べないし攻撃は崖上にこないしワンチャンあるんでは!?
と思って青アロ召喚剣で遊んでたら崖上のKさんが流れ弾で死にました。

ピコンの子が育ち、強力な遠距離攻撃搭載だったので連れてきました!
ちょっと離れた位置からデモニック猿も攻撃してもらいました。
しかしリーパーなのでダメージカットがエグすぎる。
10分の1以下しかダメージが通ってない😱
でも崖上や上空にはシーカーと稀な流れ弾しかこないので安全にチクチク…

討伐2時間くらいかかりました…。終わったの朝5時☠
たぶんスピリットグリフィンやスピリットティラコレオがいたらもう少し早かった気がする。みんなピコン戦で死んだのがいけない…
HP15%時にドロップした卵の寿命も結構減ってました。ひええ

生まれたドードーリーパーがこちら。
どのへんが…と思ったらクチバシとお手々がドードーみありました。
ふわふわの羽毛も生えてる…じっと見てるとかわいいかも🥰
ドードーが入ってるおかげかジャンプができます。
デモニックリーパーがよく段差引っかかってたのでありがたいかも!

ドードーリーパーおとなになった姿。めちゃくちゃデカい。
遠距離攻撃は当てにくいけど、しっぽ振り回しに爆発が付いて攻撃力と範囲はあがってました!
しかし大きくなっても手がふわふわなの本当にかわいい。

Arkサーバーの期間が今日で終わるので、これにてMOD日記も終了です!
どのMODも使い勝手良いし、楽しいし、制作者さんたち本当すごい。
英語もっと読めたら、PCもっとハイスペックなら…と思いました。
また何かの機会に遊べたら良いな~!

もしここを読んで下さった方がいらしたら、たいへん嬉しいです。
攻略と言うには拙い日記でしたが、万が一なにかのお役に立てたら幸いです。


0 件のコメント:

コメントを投稿